67diary

67歳の日々の記録〜プロ野球とかドラマとか好き

日々のこと

お天気に誘われて

今日は気持ちのいい晴れ。 風もなく穏やかな1日でした。 出掛けるにはピッタリのお天気で、久しぶりに歩きました。 卓球で膝を痛めてからは、様子を見ながら歩く距離を少しずつ伸ばしてきたのですが、今日はしっかり歩けました。 右側に明石海峡大橋、その…

ペラルゴニウムの挿木〜その3

嬉しい! 氷点下の寒さにも負けずに、少しずつ成長してきたペラルゴニウム。 今日、マジマジと見ると、なんと花芽が付いていました 昨年は、初めての冬越しを心配して、西向きの出窓で過ごさせて、花芽を見つけたのは3月初旬だったから、今年は1ヶ月も早い…

コロナ後の味覚、嗅覚障害〜その後

娘の話です。 その後、味覚も嗅覚もだいぶ復活してきました。 味覚、嗅覚障害が出てからほぼ1ヶ月です。 シャンプー、入浴剤などの匂いがわかりにくいだけで、味覚の方はほぼ回復しましたが、まだ食べたい、飲みたいという気にならないものもあるらしいです…

ブログ記事で見た「シーラカンスモナカ」が気になって

私の購読リストのブログ記事について書くことってどうなんだろう? と思いながらも、ちょっとおもしろいと思ったので、書いてみます。 何かというと 購読リストを読んでいたら、2つのブログに「シーラカンスモナカ」なるものがが登場したのです 「シーラカ…

最強寒波にも負けないあったかグッズ

一昨日からの雪景色も、今日は溶けてそろそろ終わりそうです。 ウェザーニューズさんによると、昨日が最低気温−5℃、最高気温3℃、今日が最低−4℃、最高4℃と、予報どおりの最強に寒い日々でした。 そんな中、試しに寒さ対策に買ってみたものが、予想以上に…

ガス給湯器の凍結防止

今朝は予報どおりの寒い朝となりました。 出窓と北側の窓の結露が凍っていました❄ ウェザーニュースさんの予報では、今朝は−5℃とのことだったので、今朝お湯が使えるか心配でした。 凍結防止のために、お風呂のお湯を残しておいて(追い焚き機能付きなので…

さつまいもの煮え方

めまいはほぼ治りました。 夜、寝返りがこわかったですが、ゆっくり少しだけ左側に向くこともできました。 昨日の体操を忘れないで続ければ良くなるかな? 私の母は豚汁にさつまいもを入れていたので、私もそうします。 里芋の豚汁も美味しいので、その時の…

めまい体操

久々の卓球で痛くなった膝も、ようやく落ち着いてきたと思ったら 今朝はめまい 布団の中で向きを変えようと左を向いたら回り始めた。 私のめまいの始まりはほとんどこの状況。寝返りから。 ゆっくり上向きになると大丈夫だったので、頭を動かさないようにそ…

もう一度卓球をやってみようとしたけれど・・・

今年のお正月に、一緒にテニスを楽しんでいた友達に偶然出会った。 彼女は膝が痛くて、今は卓球をやっているとのこと。 卓球教室にも通っているらしく、一緒に行こうと誘われてすっかり行く気になってしまいました。 彼女が教室を予約してくれて先日行ってき…

コロナ後の味覚、嗅覚障害

私ではありません。 娘の話。 12月20過ぎにコロナ発症し、自宅療養していました。 3,4日経って熱も下がり食事も摂れるようになった頃 「味がわからない、匂いがしない」と 味は、甘味、塩味、酸味はわかるけれど、味がしないという。 でも、お腹は空…

レジでのできごと

少し前のスーパーのレジでのできごとです。 レジで、私の前の御婦人が電子マネーで決済するのに、少し手間取っているのか?レジ係の人が手助けされているのですが、それでもダメで、結局奥から係の人が出てきてササッと終わりました。 すっかり恐縮された様…

ビオラから根が生えた

11月に買った、ビオラの茎が間延びしてきたので 手で折って、水を入れたプリンか何かの容器に入れて、寒いキッチンの窓辺の彩りになればと飾っています。 これが結構よく保ってくれて、蕾から花が咲いたりして、意外に元気だわなんて思ってたら その1本か…

お正月三が日

何の連絡もないから、今年のお正月にも帰ってこないのだろうと思って、おせちも家族3人分、それも元旦に食べるだけの用意をしていたら、大晦日の夜になって「2日に帰ります」と・・・ 2日は、食事の段取りやお土産など買い物で少しバタバタしましたが、高…

新年おめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます 願いはひとつ。平和でありますように。 元旦から穏やに晴れ 午前中は、初詣に出かけました。 今年は人出が多いかと思ってましたが、それほどでもなく、お参りの順序も警備員さんのおかげでスムーズに行けました。 この神…

メガネが曇りにくいマスク

マスク生活にもすっかり馴染んでしまいました。 でも、冬になると毎年「メガネが曇る」問題が。 どのマスクが良いのか、今年は3種類買って試しているところです。 白いマスク(1枚だけの)は、その名も「メガネが曇りにくいマスク」。 昨年使って良かった…

図書館で本を借りる

日曜日からの寒さは、今日は一段落でホッとしています。 大掃除もようやく終わりました。 毎年毎年寒い中、手が凍えそうになりながらの大掃除をするのが嫌だから、来年は10月、11月頃にしようと思うと言ったら、それでは1年間の納めることにはならない…

採血の日

昨日も寒かったが、今朝は最強の寒さでした。 朝の気温−2℃(ウェザーニューズ)室温が8℃・・・。 今日はいつも通っている病院の日。多分採血もあるかもしれない。 血管が見えにくい私は、朝から冷やさないように気をつけるのだけど、洗い物をしたり、洗濯…

スニーカーを買ったけど・・

今履いているスニーカーがくたびれてきたので、買い換えることにしました。 気に入って履いているのは2足ともニューバランスの996なので、1番候補にはもちろん996。それと2番候補に574を考えていました。 昨日近くの店に買うつもりで入ったら・…

寒くても歩く

今朝は今シーズン一番の冷え込みでした。 午前中は、洗面所とキッチンの大掃除の続きをやって、午後からはドラマを。 今観ている「シュルプ」というドラマが面白すぎて、ついついもう少しだけとズルズル見てしまいます。 韓国時代劇なのですが、王宮の王位継…

ペラルゴニウムの挿し木 その2

挿木のペラルゴニウムは順調に成長しています。 今のところは、たまに水やりをするだけで、茎もだいぶしっかりして、葉っぱも元の株の物より大きくなり、次々と新しい葉っぱが出てきています。こういう変化が目に見えると嬉しいです 木質化した枝の挿し木は…

のじぎくの丘

来春までに低い山に登れるようになればいいなと、歩くことを少し頑張っています。今年は夏にサボってしまったので、戻すのが大変です。急にたくさん歩くと、痛いところが出てくるので、確かめながら少しずつ距離を伸ばしているところです。 先日、知人に教わ…

4回目のコロナワクチン接種

4回目のワクチン、一昨日21日に接種しました。 本当はもっと早く済ませるべきなのに、新規感染者が減ってたことや、毎回38・5度以上の熱が出るのでおっくうになってました。第8波?の声に慌てて予約に行った次第です。 午後2時頃にワクチン接種後、夕…

今日は久々の雨でした。

神戸は久々の雨☔️ 9時過ぎから14時頃まで降ってあとは霧雨。 ここのところ良い天気が続いていて、それはそれで有難いんだけど、今日のような久々の雨は何だかホッとします。空気がしっとりして落ち着きます。 こんな日は、娘のお弁当だけ作って、あとは家…

生野菜が食べたくて生春巻きを買った

時々、昼食に無性にレタスなど生野菜をバリバリ食べたくなる。野菜を食べないから?と思われるかもしれませんが、3食のうち2食は十分野菜を食べている(と思います) そういう時は、たいていSUBWAYのサンドイッチか、トルティーヤを食べるのですが、今回は…

ペラルゴニウムの挿木

今年5月に撮ったペラルゴニウム。 昨年春に買って2年目です。ゼラニウムの仲間で、雨に当てないことと、水をやりすぎないよう注意すれば育てやすいです。花は3月中旬から8月初旬まで咲いてくれました。 写真でもわかるように、葉が茂りすぎるのが気になっ…

コスモスの丘〜神戸総合運動公園

コスモスも 微笑みかける 日本一 日本一の余韻に浸りながらの昨日の散歩は、ほっともっとフィールド神戸と同じ総合公園内のコスモスの丘。 コスモスも日本一をきっと喜んでくれていることでしょう。

銀木犀

金木犀の花はまだ咲きそうな木もあればピークをすぎた木も多くなってきました。 散歩をしていると、金木犀の香りがちょうど途切れたところで、待ちに待った銀木犀の香りが。 金木犀がフルーティでわかりやすいのに比べて、銀木犀はクリーミーなちょっとクセ…

すだち

知り合いからすだちをたくさん頂きました。それもかなり大きめで、小ぶりなみかんと変わらないくらいです。 果汁もたっぷり。さっそくいただきました。 初日は、サンマの塩焼きに。 次の日は、「すだち塩」というのを作って豚肉炒めの調味料としました。すだ…

金木犀の季節

9月28日の記事で金木犀が咲き始めたと書いて、10月4日の記事で花は枯れ再び蕾がついてきたと書きました。 そしてようやく本格的に金木犀の季節です。 街を歩いていても、家にいても窓を開けると甘い良い香りが漂ってきます。 金木犀で思い出すのは、乗…

二度咲きか?金木犀

先週水曜日に金木犀が咲き始めてほんのり香りが漂っていたと思ったのに、あっという間に終わってしまった。 もうおしまい? 金木犀って鼻の奥が溶けそうなくらいの甘さなのに、ちょっと物足りない感じ。 今日見ると、花はクシャクシャに枯れてしまっていたが…