67diary

67歳の日々の記録〜プロ野球とかドラマとか好き

ガス給湯器の凍結防止

今朝は予報どおりの寒い朝となりました。

出窓と北側の窓の結露が凍っていました❄

 

ウェザーニュースさんの予報では、今朝は−5℃とのことだったので、今朝お湯が使えるか心配でした。

凍結防止のために、お風呂のお湯を残しておいて(追い焚き機能付きなので)、キッチンのお湯の水栓を少しずつ流したままにして寝ました。

今朝は、給湯器の凍結防止装置のおかげもあって、いつもと同じようにお水もお湯も使えてほっとしています。

 

今日明日とまだ油断はできませんが、とりあえず今朝の心配事がなくなってやれやれです。

そうなると次に気になるのが水道代・・・。

でも給湯器を買い換えることになれば、比べるまでもないですね。

T岡田選手に期待

T岡田選手が、練習を公開するということで、ほっと神戸へ行ってきました。

 

やったぁ~久しぶりのほっと神戸。

それも、普段は入らないバックネット裏♪

こんなふうに見えるんだ😍

 

今日も寒い神戸でしたが(総合運動公園駅前の噴水池はまだ凍っていました)🧊

T岡田選手は元気よく練習をしていました。

 

 

 

 

 

途中からでしたが、塁間を走ったり、キャッチボールからの遠投、捕球練習?、Tバッティングなど。

 

着いた時は、見学客もバックネット裏の席半分くらい?だったのが、帰る頃にはもっと多くの人がいて、T岡田選手の人気と期待の高さの現れなのだと思いました。

 

いつも優しそうなT岡田選手が、今年こそ本来のTrexティラノサウルス)が覚醒して

大暴れしてほしいです。

期待しています。

 

さつまいもの煮え方

めまいはほぼ治りました。

夜、寝返りがこわかったですが、ゆっくり少しだけ左側に向くこともできました。

昨日の体操を忘れないで続ければ良くなるかな?

 

 

私の母は豚汁にさつまいもを入れていたので、私もそうします。

里芋の豚汁も美味しいので、その時の気分で里芋かさつまいもかを決めています。

 

 

先日さつまいもの豚汁を作ったときのこと。

ちょうど娘も休みで、自分が作るというので、任せてみました。

のぞいてみると、味噌を入れてから、鍋とにらめっこしながらまだ煮込んでいる模様。

 

「もう良いんじゃないの?」と言ってみる私🙄

 

「さつまいもの煮え方が大事なのよ」と娘😗

 

「どうなったらいいの?」

 

「さつまいもの縁がちょっと崩れかけたらOK。そのために少し大きめに切ってん」

 

 

娘の豚汁は、大きめ具材がゴロゴロしていて、食べごたえがありました。

肝心のさつまいもは・・・・

 

縁が程よくくずれて、ほんのり甘くて、とても美味しかったです。

私なら、火が通ったところで火を止めていただろうから、こんなに美味しくはできなかっただろうなと思いながら、有り難くいただきました😊

やっぱりさつまいもの煮え方は大事ですね。

 

 

めまい体操

久々の卓球で痛くなった膝も、ようやく落ち着いてきたと思ったら

今朝はめまい🌀

 

布団の中で向きを変えようと左を向いたら回り始めた。

私のめまいの始まりはほとんどこの状況。寝返りから。

 

ゆっくり上向きになると大丈夫だったので、頭を動かさないようにそろりそろりと起き上がった。だいぶ時間はかかりました。

ムカムカして食欲がないし、頭を動かさないようにしていると肩も凝ってきます・・・😥

 

娘にめまいのことを話すと、この前NHKでやってた体操をしてみたら?と。

こんな体操があるなんて知りませんでした。

 

 

==========================

 

めまいのトリセツ〜あしたが変わるトリセツショー(NHK)

 

この頭位めまい症は、耳石が欠けて三半規管に入り込むと起こるので、要は欠けた耳石を三半規管から追い出せば治るというもの。ただ再発しやすいため、この耳石くずし体操で、三半規管の耳石を動かすことで、影響がでない大きさに崩せるのだとか。

 

==========================

 

 

頭を左に傾けるとまだ少しグルグルし始めたので、いきなりこの体操をするのは恐怖すぎます。

いつもやってる、頭を左右にゆっくり傾けること5回ずつ。

やっぱり左下だとゆっくり回り始める・・・。

 

今まで何度も経験しているので、気分が悪いからとじっと寝てるより、めまいが治まったら動く方が良いことはわかっています。(めまいが治まっても気分は悪い)

なので、頭を左に傾けるのだけ避けて、簡単に家事を済ませてから、恐る恐る耳石くずし体操をやってみました。

1回目が少しフラフラしたので、目を閉じてやりました😣

 

これから夕方の分の体操をやろうと思います。

どうか、効果が出ますように。

 

 

 

もう一度卓球をやってみようとしたけれど・・・

今年のお正月に、一緒にテニスを楽しんでいた友達に偶然出会った。

彼女は膝が痛くて、今は卓球をやっているとのこと。

卓球教室にも通っているらしく、一緒に行こうと誘われてすっかり行く気になってしまいました。

 

彼女が教室を予約してくれて先日行ってきました。

高校時代はペンホルダーでしたが、この際初めてのシェイクに挑戦してみよう🏓

 

コーチが1人を相手する間は、他の人は2人ずつでラリーの練習をするという形。

最初は、バックは何とか当たるが、サーブもできなければ、フォア側に来たボールはほぼ空振りの、高校時代卓球部だったなんて言えない状態😥

 

それが、コーチの指導を受けると、なんとフォア側だけは何とかラリーが打てるようにまでなったのです😊

フォームも一番キレイだとお褒めの言葉(ホンマ?)

なんか調子に乗って、良い感じに足もよく動き始めました。

 

結構足腰疲れたけれど、ラリーもできて気持ち良い汗流して、それは楽しい時間でした。

 

帰り道ちょっと膝が痛い気がしていましたが、家に着いて座り込んでしまったら、それは一気にきてしまいました。

座り込んだら立つのが「いたたたた」😣

曲げ伸ばしはもちろん、立っていても、指を動かしたり、重心の位置で、何かの拍子でズキッと痛みます。

その夜は、とりあえず湿布を貼って寝ました。

 

寝る前の湿布の効果があってか、翌日は普通に歩けて、今日は階段の上り下りも普通にできるようになっていたのでもう大丈夫だろうと思いますが・・・。

 

卓球をなめてはいけません。(自分への戒め)

最初からやりすぎました。

でも、テニスほど走らないのに、なぜ膝が痛くなる?

普段ウォーキングはしていても、違うところを使うってことでしょうか?。

 

また卓球する時は、テーピングとかサポーターとかで固定して、楽しくてもほどほどにしなきゃ!

怪我をせず、長く楽しみたいですから。

 

 

 

コロナ後の味覚、嗅覚障害

私ではありません。

娘の話。

 

12月20過ぎにコロナ発症し、自宅療養していました。

3,4日経って熱も下がり食事も摂れるようになった頃

「味がわからない、匂いがしない」と😲

 

味は、甘味、塩味、酸味はわかるけれど、味がしないという。

でも、お腹は空くからご飯は美味しいらしいのですが・・・。

全く意味不明(?_?)

 

甘味などはわかるようだし、違う味、変な味がしてまずいということもないので、ひどくはないのだろうと思っていました。

 

 

何でも食べていましたが、やはりまずいと感じるものもあったようで

一番まずかったのが

鶏の照焼に添えたピーマンとコーヒー

苦味しか感じなかったそうです。

苦いのがダメなら、お餅の焦げ目もダメかと思ったら、お餅は大丈夫らしいからよくわかりません。

 

それと、大好きな洋菓子が全くダメ。甘すぎてまずい。(これは治らなくてもいいかも笑)

 

匂いも味もすぐに分かったのは大葉。

 

 

最近では、新たに苦手の食べ物が出てくることもなく、何でも美味しいと食べてくれます。(なぜ美味しいと感じるのかよくわかりませんが・・・)

匂いも少しわかるようになり、食べ始めは味もわかるようになったのですが、ずっと同じものを食べ続けるとまたわからなくなるらしいです。

 

それと、自分が大好きだったのに、全く食べたいと思わないものは、まだまずいのだとか。(コーヒー、洋菓子)

だから、自分が強く食べたいと思った時に、誕生日とクリスマスに食べれなかったケーキを買ってくるから待っててというので、楽しみに待つことにします。

 

 

周りの人の情報では、10日間で治ったという人もあれば、半年近くかかった人もいて人それぞれ。気長に待つことにしようと思います。

今晩は納豆チャーハンの予定。そういえばコロナ後初の納豆です。

どうか、娘が美味しく食べられますように。

 

 

 

湊川神社のうさぎさん、可愛いでしょ?

 

f:id:calmdays67:20230109170139j:image

 

 

 

レジでのできごと

少し前のスーパーのレジでのできごとです。

 

レジで、私の前の御婦人が電子マネーで決済するのに、少し手間取っているのか?レジ係の人が手助けされているのですが、それでもダメで、結局奥から係の人が出てきてササッと終わりました。

 

すっかり恐縮された様子の御婦人でしたが、その御婦人に対する係の人の言葉がとても優しく温かくて、何気なく聞いていた私まで、心が温まる気がしました。

 

「遠慮しないでどんどん使って下さいね。使わないともったいないですよ。わからないことがあればいつでも出てきますから。そのための係ですから」というようなこと。

 

業務的な挨拶だけで終わらず、そこまで話せることにただすごいなあと関心。

こういう時にこんな風に話せる人って素晴らしいと思ったできごとでした。